名古屋の喫茶店では、朝に飲み物を頼むとトーストが無料で付いてくる。名古屋発のコメダ珈琲は全国で同様のサービスをしているので、ご存知の方も多いだろう。コメダに行ったら、朝から無料で小倉トーストが食べられるのだ。
このモーニング文化の頂点に位置するのが、喫茶リヨンだ。なんとここでは、サービス精神のあまり一日中モーニングセットが付けられる。ぜひ覚えておいてほしい。
人気店
ロゴがレトロで可愛い
喫茶リヨンは、名古屋駅の地下から直結しておりアクセスが抜群だ。そのためか混雑していて、筆者が訪れた日曜10時には7人待ちだった。11時には待ちが0人なっていたので、波があるらしい。
ただ混んでいるのはいつものことなのかお客の回転が速く、7人待ちが20分弱で消化された。恐れず行ってみるべし。
モーニングは6種類
なんと6種類のモーニングから選べる。コーヒーは¥410なのでかなりお得だ。
- トースト+玉子(+カステラ)
- フルーツプレスサンド
- 小倉あんプレスサンド
- ピーナッツクリームプレスサンド
- ポテトサラダプレスサンド
- 野菜サラダプレスサンド
なぜか午前に行くとカステラが付いてくるセットがある。トースト以外はホットサンドで、これが美味しい。ぜひご賞味いただきたい。
筆者が選んだのは
筆者はフルーツプレスサンドを選択。イチゴジャムの中にパインが入っていて過剰にトロピカルだった。中心部がふわふわで耳がカリカリという、美味しい2段構えのホットサンドには、なぜかおかきが添えられている。
最高に南国な朝を迎えてテンションが上がった。メニューを眺めていると味噌カツ定食を発見。そういうのもあるのか…という感じで、この日の晩御飯が決まった。
地上に出ると
喫茶リヨンは半地下の場所にあるのだけど、そこから階段を上るとモード学園スパイラルタワーズが見えてくる。
建設途中のバベルの塔みたいなデザインですごいけど、中は専門学校なので登ることは出来ない。外から眺めるだけでも面白いので、観光にオススメだ。それでは。